<晩秋キノコの始まり> 2009-10-28
◆<11月23日の日記より>

昨日はシルバー人材センターの人達が林道の側溝掃除と草刈をやっていたので、クリタケのホダ場に入れず気になってた。
今朝ちょっと早起きして行ってみると、でっかいのから小さいのまで、出ている出ている・・♪
大きいのは傘が10センチ以上のもあるが、傘がボロボロになりかかっていて、たぶん調理中に崩れてしまうだろうなあ・・という感じ。


クリタケは水分が少ない分、身が崩れやすいから小さめのうちに収穫する方が良い。

生える場所の環境の違いや、種菌の種類によって色合いが少し違ったりするようだ。
このクリタケの種菌は、大貫菌蕈さんから購入した中生種で、国内では最も信頼できるクリタケ菌で、
上の画像くらいがベスト。これらは予てからご注文のお客様用にするとして、私の昼飯は大きくなりすぎてヒダも茶色くなったようなやつにする。

このクリタケと少し採った白ヒラタケを、ネギと明宝ハムと合わせてザッと炒めてパスタに絡める。ニンニクを効かせて美味しくいただいた。

うーむ、ビール飲みたいところだけど、この後運転しなくちゃいけないし我慢我慢。


昼食後はナメコ採りを楽しんだ。
ブナの原木から上等なナメコが続々と出てきている。もう少し大きくしてから収穫したいんだけど、明日は日中の仕事で山に来れないので、コロコロナメコにて収穫。


もっと小さい幼菌が沢山あるので、明後日・し明後日は大収穫となりそうだ。
おふくろにも手伝ってもらわなくちゃ一人ではとても無理かなあ・・(汗)。


◆<10月28日の日記より>
この2日間は、爆発キノコの収穫で大わらわだった。

秋になってからまとまった雨がほとんど降らなかったので、キノコ達はずっとくすぶっていたんですネ。
今回の台風20号の雨が連れてきた雨は、丸々一昼夜降り続けたもんだから、特にナメコなんかは大喜び。
おまけに既に終わっていたはずのモタセ(ナラタケ)も、再び別の場所から出始めてくる有様。


大爆発は楽しいんだけど、体力的にきついッス。(笑)

3日間で、ナメコ10kgくらい、ハタケシメジ5kgくらい、クリタケ3kgくらい・・・などなど、何だかんだで20kg近く採ったんじゃないかなあ。 それを、お客さんに送ったりお届けしたりして奔走してました。

開きすぎたり傘が崩れたりなど、残り物(そっちの方が多かったりして・・涙)をたっぷり入れたキノコ汁を作って、家族でお疲れさんの夕飯。

さあてこれから、ヒラタケが出てくるぞ〜♪
上の写真のナメコは、2日後に収穫するつもりで採らない。
ナメコは開いたときが一番美味しいのだ。


Homeへ戻る        日記一覧へ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送